令和7年2月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会
二金会会員の皆さまには、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
下記の通り、第776回二金会を開催いたします。
3月の二金会例会は総会も兼ねての会となります。また、第97回センバツ大会出場のお祝いの会も行います。当日はセンバツ大会の抽選会や広島県事務所・近畿広島県人会・広島県・関西同窓協議会への表敬訪問があり、広島からは島本同窓会長、越智同窓副会長、隅川野球クラブ会長、花坪野球部長が出席されます。センバツ出場の報告、募金、選手の近況など聞けると思います。あと、二次会を予定しておりますのでお気軽にお越しくださいませ。
たくさんの同窓生が集まり、旧交を温める事ができれば幸いです。
また、二金会の案内および開催報告(写真入り)は、広商同窓会京阪神支部HPにも掲載しておりますので是非ご覧ください。
広商同窓会京阪神支部HP: https://hirosho-ob.jp/diary/keihan
◎第776回 二金会
1)日 時:令和7年3月7日(金)18時30分より
2)場 所:ホテルグランヴィア大阪 21F
宴会場「葵の間」(洋食)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3丁目1―1
(JR大阪駅直結、地下鉄梅田駅からのアクセスも良いです)
3)会 費:男性8,000円
女性7,000円
(初参加者は3,000円)
(飲み放題2時30分間)
※会場手配の関係上、2月28日までに下記の申込フォームにて入力願います。
次回の第777回二金会は7月11日(金)18時30分予定です。
広商京阪神支部(二金会)
会 長 増田 智博(87期)
幹 事 長 坂本 吉治(71期)
事務局長 新長 章典(82期)
■連絡先:新長章典
Tel: 070-6631-8892 e-mail: nikinkai@outlook.jp
申込フォーム https://forms.office.com/r/RRjt0S2a1B
投稿者 : 京阪神支部
選抜大会2回戦、東洋大姫路高校と対戦して6対2で勝利し、ベスト8に進出しました。
次戦は3/26(水) 13時30分からの予定です。
アルプス席のチケットが必要な方は、本日3/24(月)18時までか、明日3/25(火)11時~16時の間に同窓会事務局に電話の上、チケットを受け取りにお越しください。
投稿者 : 管理者
アルプスチケットが必要な同窓生は、3月22日(土)までに同窓会事務局にご連絡ください。
なお、予約は、本日21日(金)16時~18時まで、明日22日(土)11時~16時までになっております。
投稿者 : 事務局
3月21日(金)甲子園球場で行われる第1回戦、横浜清陵高校戦のアルプスチケットが必要な方は同窓会事務局にお問い合わせください。
ただし、ご寄付をいただいた方に限定しています。(販売はしておりません。)
投稿者 : 事務局
広島商業高等学校同窓会関係の皆様
いつも広島商業高校を応援してくださり感謝申し上げます。
昨年度もたくさんの寄付をしていただき本当にありがとうございました。
広商の生徒にとても役立っております。
本年度も誠に恐縮ですが寄付のご協力をよろしくお願いいたします。
この寄付金は、ふるさと納税と同じ扱いで、税額控除となります。
ただし、返礼品はありません。
※クレジットカードなどで簡単に寄付ができます。
↓
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/global-manabinohenkaku-actionplan/donations-application.html
※決済ページの後に、高校を指定する欄が出てきますので「広島商業高校」を指定ください。
投稿者 : 事務局
同窓生の皆様におかれましては、時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。また、各方面でご活躍されていることと存じます。
さて、二年ぶりに同窓会大会を11月9日(土)に開催することになりました。
今年はプロ野球解説者 達川光男氏(72期)の特別講演をお願いしています。
是非、ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
幹事一同も楽しみにお待ちしております。
日時 令和6年(2024年)11月9日(土曜日)
11時 ~ 14時(受付 10時30分 より)
場所 「アルカディア市ヶ谷」4階 鳳凰
東京都千代田区九段北4-2-25
電話 03-3261-9921
交通 市ヶ谷駅下車徒歩 3 分(JR総武線、地下鉄南北線/有楽町線・都営新宿線)
会費 男性 6,000円 女性 5,000円 30歳未満 3,000円 学生無料
お問い合わせ 070-4189-6544 / hirosho.kanto@gmail.com
投稿者 : 関東支部
令和6年10月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会
二金会会員の皆さまには、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
下記の通り、第775回二金会を開催いたします。
11月の二金会例会は長寿のお祝いを行います。(今年度の対象者は、米寿:54期生・ 傘寿:62期生・喜寿:65期生・古希:72期生)現役組の方も二次会を予定しておりますのでお気軽にお越しくださいませ。広島より同窓会本部へ参加のご案内をしております。たくさんの同窓生が集まり、旧交を温める事ができれば幸いです。 また、二金会の案内および開催報告(写真入り)は、広商同窓会京阪神支部HPにも掲載しておりますので是非ご覧ください。
◎第775回 二金会
- 日 時:令和6年11月8日(金)18時30分より
- 場 所:ホテルグランヴィア大阪 19F
スカイダイニング アブ(洋食)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3丁目1―1
(JR大阪駅直結、地下鉄梅田駅からのアクセスも良いです)
- 会 費:男性7,000円
女性6,000円
(初参加者は3,000円)
(飲み放題2時間)
※会場手配の関係上、11月2日までに下記の申込フォームにて入力願います。
広商京阪神支部(二金会)
会 長 増田 智博(87期)
幹 事 長 坂本 吉治(71期)
事務局長 新長 章典(82期)
■連絡先:新長章典
Tel: 070-6631-8892
e-mail: nikinkai@outlook.jp
申込フォーム https://forms.office.com/r/ZAC53se0b9
投稿者 : 京阪神支部
令和6年6月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会
二金会会員の皆さまには、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
下記の通り、第774回二金会を開催いたします。
7月の二金会例会は平日では無く、現役組も参加しやすいように土曜日開催にしました。広島より同窓会本部へ参加のご案内をしております。本部では役員改選で新たな役員一同となっております。たくさんの同窓生が集まり、旧交を温める事ができれば幸いです。
また、二金会の案内および開催報告(写真入り)は、広商同窓会京阪神支部HPにも掲載しておりますので是非ご覧ください。
◎第774回 二金会
1)日 時:令和6年7月13日(土)13時30分より
2)場 所:ホテルグランヴィア大阪 19F
スカイダイニング しずく(和食)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3丁目1―1
(JR大阪駅直結、地下鉄梅田駅からのアクセスも良いです)
3)会 費:男性7,000円
女性6,000円
(初参加者は3,000円)
(飲み放題2時間)
※会場手配の関係上、7月7日までに下記の申込フォームにて入力願います。
広商京阪神支部(二金会)
会 長 増田 智博(87期)
幹 事 長 坂本 吉治(71期)
事務局長 新長 章典(82期)
■連絡先:新長章典
Tel: 070-6631-8892
e-mail: nikinkai@outlook.jp
申込フォーム https://forms.office.com/r/CPNhzbVJUP
追伸 二次会は16時〜梅田界隈で予定しています。
投稿者 : 京阪神支部