67期還暦同期会のお知らせ
この度、広商67期還暦同期会を下記のとおり開催いたします。
記
*日時 平成23年2月12日(土)18時より
*会場 ひろしま国際ホテル
広島市中区立町3-13 082(248)2323
*会費 女性5千円・男性6千円
*同期会会長(浅田)・副会長(播本・正原)
詳しくは、案内ハガキかクラス幹事までお問い合わせください
広島県立商業高等学校同窓会情報です。
この度、広商67期還暦同期会を下記のとおり開催いたします。
記
*日時 平成23年2月12日(土)18時より
*会場 ひろしま国際ホテル
広島市中区立町3-13 082(248)2323
*会費 女性5千円・男性6千円
*同期会会長(浅田)・副会長(播本・正原)
詳しくは、案内ハガキかクラス幹事までお問い合わせください
明治32年(1899年)に広島商業学校として創立された本校は、本年創立110周年の記念すべき年を迎えました。
これもひとえに皆様の御指導と御支援のおかげと深く感謝いたしております。
つきましては、下記のとおり記念行事並びに記念祝賀会を開催いたしますので御案内申し上げます。
記
<記念行事>
日時 11月6日(土)14時~16時20分
場所 広島市文化交流館(旧 広島厚生年金会館)
①記念式典
②記念講演 講師 NHK野球解説者 山本 和行氏
<記念祝賀会>
日時 11月6日(土)18時~20時
場所 ANAクラウンプラザホテル オーキッドの間
会費 8千円
4月25日(日)『広商会報第63号』の発送作業を藻汐館にて行いました。
昨年より、ゴルフコンペを1週間早めたことにより、申し込み締め切りに余裕を持たせる為、例年より2週間早く作業をしました。
この度の作業には、広報担当の当番幹事期(77期)を中心に111名の方に集まっていただきました。前日の評議員会に引き続き、の日曜日にご協力をいただき本当に有難うございました。
なお、同窓会年会費の払込票を同封しております。出費多端の折、振込手数料までご負担いただき誠に恐縮ですがご協力をお願いします。
今年も同窓大会(6月12日)当日に、会場で年会費の受け付けをしますので、払込票をご持参の上お越し下さいませ。お待ちしております。
ゴルフコンペ 平成22年5月29日(土)集合午前8時
瀬野川カンツリー倶楽部
プレー費12千円
同窓大会 平成22年6月12日(土)午後6時~
ホテルグランヴィア広島
会費 男性7千円 女性6千円
105期~108期 男女2千円
記念野球 平成22年6月12日(土)午前10時~
対高知高校 広商グラウンド
★申込締切★ ゴルフコンペ 5月15日
同窓大会 5月31日
<同窓会事務局> FAX&℡ 082-293-2248
E-mail: honbu@hirosho-ob.jp
4月24日(土)午後6時より、ひろしま国際ホテルに於いて開催しました。
ご多忙の中、役員・評議員・学校関係者合わせて138名の皆様にご出席いただきました。
議事につきましては、議案どおり拍手をもって承認されました。
2月26日午後2時半より、体育館建て替え工事中につき本館4階多目的ホールに於いて、平成21年度同窓会入会式を執り行いました。
入会式では、第108期卒業生313名を前に、97期当番幹事の司会進行で、会長挨拶、学校長挨拶、87期当番幹事の祝辞、108期評議員(各クラス2名)の紹介と続き、昨年まで入会式後に評議員のみに説明していた同窓会の説明(組織・規約・任務・年会費等)を全員の前で行いました。
本年も記念品として、「会員名簿」「マフラータオル」「卒業証書入れ丸筒」を贈呈しました。
青雲寮寄宿生の親睦会「青雲会」は、会の解散に当たり、平成21年12月石碑を建立されました。
場所は、2号館と理科棟の間にある植え込みの一角で、そこは青雲寮跡地でもあります。また、偶然にも、体育館建て替え工事の為に移転した同窓会事務局の窓から真下に見える場所ですので、石碑を見に来られた際には、どうぞ2階の事務局にもお立ち寄り下さい。
なお、5月発行の「広商会報第63号」には、第41期生重森博三様の「青雲寮の想い出」を掲載しますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。
平成22年1月から始まる体育館建て替え工事に伴い、年末に同窓会事務局を移転しました。移転先は、本館に並ぶ2号館別館の2階で、1階には高野連事務局があります。 移転後、電話工事が遅れて皆様にご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申しあげます。
仮の住まいの新事務所には、以前のような20名程度が座れる会議室はなく、6~8名での会合可能なテーブルと椅子はありますが、セキュリティの関係上、事務局の使用はご遠慮いただきたく、誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
標記につきまして、今月20日各期評議員の皆様に案内状を発送いたしました。
今回は例年の議題に加え、来年11月に創立110周年を迎える本校の記念行事についての議題もありますので、ご多用中誠に恐縮ですが、皆様お誘い合わせの上ご出席下さいますようお願い申し上げます。
*日時 平成21年11月13日(金)18時30分~
*会場 広商 視聴覚室(本館西側2階)
皆さん、お元気ですか
広商を卒業して早42年が経過しました。今日までの人生において、楽しかったこと辛かったこと
、皆さんそれぞれ山あり谷ありの人生を歩まれたことと思います。
私たちはこうして今日まで元気に還暦を迎えられたことに感謝し、還暦を待たずして亡くなった同級生の冥福を祈るとともに、皆さんと一緒に祝いたいと思います。
つきましては、下記のとおり還暦同窓会を開催しますので、ご出席下さいますようご案内します。人生の一つの区切りを迎えるにあたり、同級生が恋しくなってまいります。これを機会に同窓生の皆さんの交流が、もっともっと活発になればと願っています。
記
*日 時 平成21年8月15日(土)18時~
*場 所 ホテルグランヴィア広島 3階「天平の間」
*会 費 男子 7千円 女子 6千円
*代表幹事 松田(6組)