広島県立広島高等学校同窓会

同窓会だより

同窓会だより

広島県立商業高等学校同窓会情報です。

広商会報第66号を発送しました!

2013/04/23 同窓会からのお知らせ

平成25年4月21日(日)会報第66号の封入作業を行い、
翌日22日(月)に約1万5900通発送いたしました。
カメラ作業風景です
4.jpg
3.jpg
2.jpg
1.jpg
この作業には同窓生50名と硬式野球部新入部員35名にもお手伝いいただきました。
ご協力いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました揺れるハート
今回は新しい試みで、横書きの会報にしています目
ご意見を聞かせていただけたらと思います。
まもなく会員の皆さまのお手元に届く予定です。
住所変更等ございましたら、電話・FAX・メールでご一報いただければ幸いです。
また、同窓会年会費の払込票を同封しておりますので、出費多端の折誠に恐縮ですが、
何卒ご協力をお願いします。
 <同窓会事務局> FAX&℡ 082-293-2248
          E-mail: honbu@hirosho-ob.jp


投稿者 :

第740回 広商・二金会開催のご案内

2013/02/15 お知らせ

 拝啓 今年は思いのほか厳しい寒波の襲来で、北国では雪による被害も報じられておりますが、皆様におかれては、元気でお過ごしのことと拝察いたします。政界も民主党政権から自公の連立政権に戻り、世の中何となく景気が良くなるのではと期待感を抱かせます。安倍総理が所信表明演説で述べた「日本経済を世界一にする」との思いと実行力を信じたい心境です。
 さて、今年初めての二金会の開催時期となりました。同窓会本部から会長、副会長をお迎えして母校のクラブ活動の様子、特に硬式野球部の現状などをお聞きしたいと思います。
 今回の定例会は定期総会の時期ともなっております。早いもので役員の任期満了による改選時期を迎えました。また、会則の一部改正(慶弔規定等の追加等)を議題に挙げる予定です。会員皆様の活発な意見をお待ちします。
 前回は後輩たちのクラブ活動の活躍と今後の見通し等の情報を集めて頂いて、二金会のみなさんに紹介して頂きましたが、引き続き今回も発表して頂きたいと思います。何時ものように皆さんの近況もお知らせいただければ有りがたいです。
 まだまだ寒い日が続きますが、風邪など引かれないように留意され、同期の方を誘い合わせの上沢山の出席をお待ちしております。

敬具

平成25年2月吉日
                             

 広商二金会  会 長 村木 真志 (57期)06-6855-3857

                    

副会長 中原 博 (65期)072-778-5085

                     

副会長 槇 富夫 (65期)06-6697-4759

                     

幹事長 梶谷 清 (64期)06-6326-0482

                     

事務局 神戸 栄介 (69期)0798-48-2143

                                 
                        記
 1.日時   平成25年3月8日() 午後6時15分~
 2.会場   阪急グランドビル27階 (大阪梅田)
         中華料理レストラン 『白楽天』 電話06-6315-8383
 3.会費   男性6,000円 女性5,000円
料理の都合上お申込みは 3月6日(水)までに
       

連絡先 村木(むらき)57期 電話fax to 06-6855-3857
次回以降の二金会開催予定は
7月12日(金)、11月8日(金)です。
どうぞ予定表に記入をお願いします。                                            
以上

投稿者 : 京阪神支部

第30回広商デパート

2012/12/11 同窓会からのお知らせ

12月8日~9日、広商デパートが開催されました。
今年は記念すべき30回を迎え、カープ選手のトークショーや
野球教室のイベントも盛りだくさんイベント
その時の様子を少しご紹介します!
カメラ体育館でのトークショー、スラィリーが盛り上げてます☆
広デパ2.JPG
カメラ選手の指導は熱血そのもの!
広デパ1.JPG
カメラ憧れの選手の前でちびっこたちのスィングにも力が入ります!
広デパ3.JPG
この冬一番の寒波でしたが、生徒さんと先生も一丸となり、たくさんの来場者で活気にあふれていましたグッド(上向き矢印)


投稿者 :

東広島支部ゴルフ大会を開催しました

2012/11/26 東広島支部

  日 時   平成24年11月24日(土)

  場 所   宮島志和カントリークラブ位置情報



支部会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。




さて、ご案内の通り支部コンペゴルフを上記にて開催いたしました。


赤や黄色の色さまざまに美しく彩られた木々に囲まれてのコンペとなりました。


ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。


また、今回ご参加頂けなかった皆様には、是非次回に多数ご参加下さいますよう


心よりお待ちしております。



ここに上位成績者をご報告します。

支部コンペ上位成績者手(チョキ)
名 前 グロス ハンディ ネット
優勝 石川弘之 94 96 26.4 69.6
2位 三堂昭 89 85 14.4 70.6
3位 光岡正 58 90 15.6 74.4
4位 堀内幹夫 66 94 19.2 74.8
5位 石川栄次 89 86 9.6 76.4



ゴルフイラストs.gif



ぴかぴか(新しい)おめでとうございました



幹事長 国永敏行


ゴルフ担当 前川・田川







本当にきれいなコースでとっても楽しいひとときになりました。ありがとうございました。



支部長 石川 弘





投稿者 : 東広島支部

第739回 広商・二金会開催のご案内

2012/10/30 お知らせ

 拝啓 今年3回目の二金会の時期がやって参りました。会員の皆様お元気にお過ごしでしょうか。
今年は例年になく暑い日が続きましたが、漸く凌ぎやすい季節を迎えようとしています。ロンドンオリンピックでの日本の選手に熱い声援を送ったことも大分前のことのような気がします。
 広商同窓会HOMEページによると、109期の西塔拓巳選手はロンドンオリンピックで競歩20kmに出場し健闘、卓球部や女子ソフトボールは高校総体に出場し活躍しています。
一方文化部では珠算、電卓や簿記、情報処理部なども全国大会で活躍しております。
秋の高校野球広島県大会で広島商業は残念ながら敗れ、中国大会に進出できませんでした。春の甲子園大会出場の望みを断たれましたが、夏の甲子園大会出場を期待しましょう。
 今回の二金会は、硬式野球部をはじめ各クラブの後輩たちの活躍の情報と今後の見通しなど、各倶楽部のOBの皆様に情報を集めて頂いて、当日二金会の皆さんに紹介して頂きたいと思っています。宜しく情報収集、提供のご協力をお願いいたします。さらに京阪神支部の会員の活躍も紹介するつもりです。
 ご都合により今までご参加いただけていない方もふるってご参加ください。同期の方を誘い合わせの上沢山のご出席をお待ちしております。 
                                              

敬具

平成24年度10月吉日
            

 広商二金会  会 長 村木 真志 (57期)06-6855-3857

                    

副会長 中原 博 (65期)072-778-5085

                     

副会長 槇 富夫 (65期)06-6697-4759

                     

幹事長 梶谷 清 (64期)06-6326-0482

                     

事務局 神戸 栄介 (69期)0798-48-2143

                                 記
 1.日時   平成24年11月9日() 午後6時15分~
 2.会場   阪急グランドビル27階 (大阪梅田)
         中華料理レストラン 『白楽天』 電話06-6315-8383
 3.会費   男性6,000円 女性5,000円
料理の都合上お申込みは 11月7日(水)までに
       

連絡先 村木(むらき)57期 電話fax to 06-6855-3857                                            
以上

投稿者 : 京阪神支部

ゴルフコンペのご案内

2012/10/04 東広島支部

支部会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、支部会員の親睦と支部組織の活性化を図るため、ゴルフ標記について次のとおり企画いたしましたので、ぜひともご参加いただきますようご案内申し上げます。
                  記 

日  時    平成24年11月24日(土)
          集合時間  8時30分
          スタート  イン・アウト 9時03分~
場  所    宮島志和カントリー倶楽部位置情報
会  費    2000円
プレー費    10,000円(利用税込・食事別レストラン
申込期限   平成24年10月31日(水)

     <申込・お問い合わせ先> 東広島支部ゴルフコンペ事務局
        電話 Tel :082-423-8320 ((有)アイトライ内)
        fax to Fax:082-490-3398


投稿者 : 東広島支部

ゴルフコンペ開催予定日のご案内

2012/09/10 東広島支部

長かった酷暑もようやく一段落し、さわやかな季節を迎え、皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、支部会員の親睦と支部組織の活性化を図るため、ゴルフ大会を下記の通り予定しております。
ご多用中恐れ入りますが、是非ともご参加頂きますようご案内申し上げます。

       開催予定日 : 平成 24年 11月 24日 土曜日 (市長参加)

以上
尚、場所・会費・プレー費等、詳細は後日ご案内申し上げます。
幹事長 国永敏行(65期)
ゴルフ担当 前川・田川

投稿者 : 東広島支部

平成24年度支部総会を開催しました

2012/08/06 東広島支部

 日 時  7月21日(土)午後12時~
 場 所  西条HAKUWAホテル
 ご来賓として大北茂人(67期)同窓会長、好村孝則校長はじめ、同窓会本部並びに西広島支部長、学校関係者等のご参加を賜り、50名の参加者にて、盛会に開催されました。
まず、参加者全員で校歌斉唱し開会となりました。
続いて、石川弘(65期)支部長の挨拶、ご来賓の大北茂人(67期)同窓会長からご祝辞を頂きました。
総会報告では、23年度の活動報告、会計報告、24年度の行事計画が報告されました。
IMG_0249[1].jpg
当日は硬式野球部の県大会予選4回戦と重なり、応援に行かれた好村校長と、公務でお忙しい藏田東広島市長(67期)は、懇親会からのご参加となりましたが、スポーツ界をはじめとして広商関係者の多方面での活躍を心から喜び期待しておられました。
IMG_0257[1].jpg
懇親会ビールビールは和やかにとり行われ、ビンゴゲームでは多くの景品プレゼントも出されて大変盛り上がりました。
最後に、この度の東広島支部総会にご協力頂きました皆様に、厚くお礼申し上げますとともに、次回総会にはより多くの同窓会員にご参加頂き、益々の同窓会の発展となりますよう、心よりお願い申し上げます。
IMG_0260[1].jpg

(何かと不行き届きふらふらの点もあったかと存じますが、今後ともよろしくお願いします。)
幹事長 国永敏行(65期)

投稿者 : 東広島支部

109期 西塔拓巳選手 ロンドンオリンピック(2012)出場おめでとう!

2012/07/27 HP過去掲載分

109期 西塔 拓巳(さいとう たくみ)さんがロンドンオリンピック男子20km競歩に出場されました。わーい(嬉しい顔)
〖男子20km競歩〗
決勝ラウンドに出場され、記録1:22:43 世界第25位(日本出場者内第2位)

ロンドンオリンピックは、2012年7月27日から8月12日までイギリスのロンドンで開催の第30回夏季オリンピックです。204の国と地域から約11,000人が参加し、実質19日間(開会式に先立ち男女サッカーの一部試合が行われた2日間を含む)に26競技302種目が行われました。
109期西塔拓巳選手ロンドンオリンピック1
109期西塔拓巳選手ロンドンオリンピック2
109期西塔拓巳選手ロンドンオリンピック3


投稿者 :

109期卒西塔拓巳さんの健闘を祈って

2012/07/05 同窓会からのお知らせ

いよいよ今月はロンドンオリンピック開催ですexclamation
109期卒の西塔拓巳さんが競歩20Kmに選出されましたので
同窓会からの応援として懸垂幕を掲げました。
CIMG2482.JPG
CIMG2483.JPG
広商卒業生のオリンピック出場は初めてのこと!
明るい話題に同窓会も盛り上がっていますわーい(嬉しい顔)
西塔さん、力を出し切りベストを尽くして頑張ってくださいグッド(上向き矢印)


投稿者 :
«1 ... 9 10 11 12 13 14 15 ... 24 »