広島県立広島高等学校同窓会

京阪神支部

広商同窓会京阪神支部

広島商業高等学校同窓会同窓会京阪神支部情報です。

広商同窓会京阪神支部 第769回二金会(令和4年11月)のご案内

2022/09/26 お知らせ
令和4年9月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会

 二金会会員の皆さまには、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
二金会は新型コロナウイルスの影響により令和2年3月(第761回)から中止を余儀なくされていましたが、行動制限も緩和され感染状況も徐々に落ち着きをみせており検討を重ねた結果、第769回二金会を開催することしました。
開催にあたりまして感染対策をしっかり行い皆さまをお迎えします。
久しぶりの再会を楽しみにしております。
◎第769回 二金会
1)日 時:令和4年11月11日(金) 午後6時20分から
2)会 場:中国料理「グランド 白楽天] (大阪梅田阪急グランドビル27階)
3)会 費:男性7,000円  女性6,000円 (初参加者は3,000円)
※会場手配の関係上、10月28日までに出欠の返信をお願いします。
  
◎会場の感染対策
・店内では手指消毒の励行。
・飲食時を除き、店内ではマスクを着用する。
・時間は2時間以内とする。
・挨拶等は極力控えてマイクは使用しない。(小声で)
・丸テーブル1卓に4名(アクリル板設置)とし、テーブル間の移動はしない。
・料理は個別提供(大皿から取り分けはしない)とし、会員同士でのお酌はしない。
※なお、新型コロナウイルスの感染状況等によりましては二金会を中止することがありますのでご了承のほどよろしくお願いします。

広商京阪神支部(二金会)  会  長  梶谷 清(64期)
                幹 事 長 坂本 吉治(71期)
事務局長  増田 智博(87期)
■連絡先:増田智博 080-5319-1165
e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp

投稿者 : 京阪神支部

広商同窓会京阪神支部第768回(令和4年7月)「二金会」中止のご案内

2022/05/18 お知らせ
令和4年5月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会

 新緑の季節となりましたが、二金会の皆さんいかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、本年7月の第768回「二金会」は新型コロナウイルスの状況を鑑み、残念ではありますが中止とさせていただきました。
 新型コロナウイルスは少しずつ落ち着いてきており、行動制限も緩和されておりますが二金会の開催につきましてはもう少し様子をみたいと思います。
11月の第769回「二金会」はぜひとも開催したいと思っておりますのでよろしくお願いします
多くの皆さんの参加を楽しみにしております。

広商京阪神支部(二金会)   会  長  梶谷 清(64期)
幹 事 長 坂本 吉治(71期)
事務局長  増田 智博(87期)
■連絡先:増田智博 080-5319-1165
e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp

        


投稿者 : 京阪神支部

広商同窓会京阪神支部第767回(令和4年3月)「二金会」中止のご案内

2022/01/29 お知らせ

                                        令和4年2月吉日
               We Love HIROSHO 広商二金会
同窓生の皆さま
 紅梅の花の香りに春のきざしを感じられる季節となりましたが、二金会の皆さまいかがお過ごしでしょうか。
早速ですが、令和4年3月に開催を予定しておりました第767回「二金会」は、残念ながら今回も新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきました。
猛威を振るう新型変異のオミクロン株が一日も早く終息し、皆さまと共に元気にお会いできる日を楽しみにしております。
第94回選抜高等学校野球大会出場おめでとうございます。
1月28日の選考委員会で発表されたように、母校が第94回選抜高等学校野球大会の出場が決まりました。広商野球部の後輩たちは荒谷監督の下に甲子園球場で元気いっぱいのプレイを見せてくれることを楽しみにしています。
コロナ禍における甲子園球場での運営は、2月21日に協議され応援体制が決まります。大会前に甲子園応援の応援団の手引きが高野連から出されると思いますが、同窓会本部で決まった内容に沿って同窓会京阪神支部二金会は皆で力を合わせて活動していきます。
広商同窓会京阪神支部の関係団体である、広島県・関西同窓協議会及び近畿広島県人会、広島県大阪情報センター様からお祝いの言葉が届いていることをお知らせしておきます。
新しく作った二金会の広商旗を用意して甲子園球場で待っています。
HIROSHO WAY 広商は広商の道を行け
皆さん応援よろしくお願いします。
                   広商京阪神支部(二金会)   会  長  梶谷 清(64期)
                                  幹 事 長 坂本 吉治(71期)
                                  事務局長  増田 智博(87期)
                         ■連絡先:増田智博 080-5319-1165
                                e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp
          


投稿者 : 京阪神支部

広商同窓会京阪神支部第766回(令和3年11月)「二金会」中止のご案内

2021/09/21 お知らせ

     広商同窓会京阪神支部第766回(令和3年11月)「二金会」中止のご案内
                                        令和3年9月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会
 皆さんこんにちは!!
二金会の開催が待ち遠しい今日この頃、早く皆さんの明るい笑顔を拝見したい気持ちで一杯です。
しかしながら新型コロナウイルスはワクチン接種も進んでいるとはいえ、まだまだ気を許すことはできません。
このような状況により本年11月に開催を予定しておりました第766回「二金会」はたいへん残念ではありますが中止とさせていただきます。
この度の中止で第761回(令和2年3月)から6回連続の中止となりますが来年の3月にはぜひ開催したいと考えております。
二金会開催の折は、多くの皆さんの参加をお待ちしております。
                    広商京阪神支部(二金会)   会  長  梶谷 清(64期)
                                   幹 事 長 坂本 吉治(71期)
                                   事務局長  増田 智博(87期)
                          ■連絡先:増田智博 080-5319-1165
                               e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp
          


投稿者 : 京阪神支部

広商同窓会京阪神支部第765回「二金会」中止のご案内

2021/06/04 お知らせ

令和3年6月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会
 二金会の会員の皆さまには、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
新型コロナウイルスの影響が今なお続き制限のある生活を余儀なくされておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ワクチン接種も始まり明るい光も見えてきておりますが、まだまだ油断は許されません。このような状況もあり本年7月に開催を予定しておりました第765回「二金会」は残念ではありますが中止とさせていただきます。二金会の開催できる日が早く来て皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
さて、新年度を迎え新たに京阪神支部に住まいを移された方も多いかと思います。京阪神支部事務局までお知らせいただければ幸いです。
まだまだ辛抱の日が続くと思いますが、くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。
追記:先般、皆さまにも同窓会本部から「広商会報」が届いたことと思います。
同窓会の運営、現役生徒へ支援等は年会費で成り立っております。ぜひ、年会費の納入もよろしくお願いします。
 
 
広商京阪神支部(二金会)   会  長   梶谷  清(64期)
                       事務局長   増田 智博(87期)
                          ■連絡先:増田智博 080-5319-1165
                              e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp
          


投稿者 : 京阪神支部

広商同窓会京阪神支部第764回(令和3年3月)「二金会」中止のご案内

2021/02/05 お知らせ

                                     令和3年2月吉日
We Love HIROSHO 広商二金会
 二金会の会員の皆さまには、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
新型コロナウイルスの影響で色々と制約があるなか、いかがお過ごしでしょうか。
このような状況のもと、本年3月に開催を予定していました第764回「二金会」は、もう少しの辛抱ということで残念ではありますが中止とさせていただきます。
この度の中止で4回連続の案内となりますが、コロナ禍の影響が落ちついた暁には二金会を開催したいと思っています。いつになるか不明ですが、その際は改めてお知らせ致します。多くの皆さまのご出席を心よりお待ちしていますのでよろしくお願いします。時節柄くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください。
追記:二金会開催の告知につきましては広商同窓会のホームページも活用していますが経費削減、事務量削減のためハガキ等の郵便物を最小限に抑え、会員間のLINE(ラインアプリ)を活用し出欠の確認等、一部事務手続きを変更しています。
会員の皆さんで未だLINEに参加されていない方は増田事務局長にご相談ください。
 
 
                            広商京阪神支部(二金会)
                            会  長  梶谷 清(64)
                            事務局長 増田智博(87)
                      e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp
          


投稿者 : 京阪神支部

広商同窓会京阪神支部(二金会)第763回「二金会」中止のご案内

2020/10/13 お知らせ

令和2年10月吉日
広商二金会の皆様お元気にお過ごしでしょうか。二金会からお知らせです。
今年は、新型コロナウイルスの影響で数々のイベントが、中止や延期になりました。皆様の生活にも大きな影響が出ていることと思います。お見舞い申し上げると共に、負けないで頑張っていきましょう。二金会は、年3回開催の予定でいましたが新型コロナウイルスの影響もあり、今年度開催予定の3月の第761回、7月の第762回の「二金会」を中止の判断を致しました。この様な状況のもとで、11月の第763回「二金会」を開催するかどうか役員会で検討したところ「感染対策をしっかりして、開催してもいいのでは」という意見もありましたが「まだまだ感染リスクが大きいと判断し、今回の二金会も、もう少し我慢しよう」ということになり、残念ですが中止の決定を致しました。
なお、開催予定の第764回「二金会」は、令和3年3月12日(第二金曜日)の開催に向けて準備をしていますが、新型コロナウイルスの影響を見た上で1月中旬頃に判断してご案内を申し上げます。開催の暁には一年分の「二金会」を楽しみたいと思っておりますのでご参加下さいます様よろしくお願い致します。
追記:広商同窓会京阪神支部(二金会)の二金会開催の告知につきましては、広商同窓会のホームページも活用していますが、経費削減と、事務量削減の課題を克服する為に、ハガキ等の郵便物を最小に抑え、会員間のLINE(ラインアプリ)を活用して出欠を確認するように一部事務手続きの変更をしています。
今後もこのLINEを使い事務運営していくつもりでいますので、同窓会京阪神支部・二金会会員の方で未だLINEに参加されていない方は、増田事務局長及び事務局にご相談下さい。最後になりますが皆様のご健勝とご活躍をお祈りすると共に来春には皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
                             (文責:二金会副幹事長 大利裕二(72期)
                     広商同窓会京阪神支部(二金会) 会 長 梶谷 清(64期)
                   ◎連絡先:事務局長 増田智博(87期)携帯:080-5319-1165 
                      増田事務局長 e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp


投稿者 : 京阪神支部

京阪神支部・二金会の皆さま

2020/05/26 お知らせ

7月25日(土)広島で行われる同窓大会が中止となりました。
次回7月予定の二金会は、京阪神から広島の会場に移して合同で開催する予定でしたが、残念ながらコロナウィルスの影響を鑑み中止と致しました。
次回は、11月の13日(金)を予定しています。宜しくご参加ください。
京阪神支部長・二金会会長 梶谷清(64期)


投稿者 : 京阪神支部

二金会 中止のお知らせ

2020/02/28 お知らせ

二金会の皆様には楽しみにされていた方も多いと思いますが、3月13日予定第761回の二金会は、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため中止としました。取り急ぎ会員の皆様にお知らせ致します。
なお、次回予定の第762回二金会は大阪での開催は取りやめ7月予定の広島で開かれる同窓大会に替えたいと思います。今回の同窓大会は1500人規模のギネス挑戦を山坂会長から声がかかっており、二金会として協力していきます。
参加の申し込みは広商会報の掲載事項を読んでいただいて各自で申し込みください。交通費はかさみますが宜しくお願い致します。
この機会に広商野球部の関西遠征情報をお伝えします。5月9日は10時から兵庫県社高校、6月には、20日に京都長岡市の乙訓高校戦が10時からあります。翌日の21日には京都市山科区にある京都平安高校戦、徳島商業戦の2試合があり、11時半から試合があります。
昨年の夏は、今年と同じ学校から始まっており非常に縁起が良く楽しみです。二金会の皆さん荒谷監督から甲子園で広商校歌を歌いますと力強いメッセージを頂いています。応援よろしくお願いします。二金会会長 梶谷清(64期)


投稿者 : 京阪神支部

第761回 広商同窓会京阪神支部(二金会)開催のご案内

2020/02/14 お知らせ

第761回 広商同窓会京阪神支部(二金会)開催のご案内
                                     2020年2月 吉日
広商二金会 『We Love HIROSHO』  皆さん、今年も宜しくお願いいたします。
平素は二金会の運営に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。二金会は、京阪神地区にお住いの広商同窓生の交流の場として、一年に3回開催し、他に例を見ない伝統的な懇親の場となっています。最近の例会では諸先輩方に加え、若い会員の皆さんにも多く参加していただいており、和気あいあいとした楽しい会となっています。
第761回 二金会開催のご案内です。
1)日 時:2020年3月13日(金曜日) 午後6時15分から
2)会 場:中国料理「グランド 白楽天] (大阪梅田阪急グランドビル27階)
3)会 費:男性7,000円  女性6,000円 (初参加者は3,000円)
母校のこと、故郷のことを「広島弁まる出し」で語り合いませんか。(忘れかけている方もいらっしゃるかもしれませんが・・・)多くの皆さんの参加をお待ちしております。
広商同窓会京阪神支部(二金会)  会 長 梶谷 清(64期)
◎連絡先:事務局長 増田智博(87期) e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp
                   増田携帯:080-5319-1165
追伸:ここが大事です(ワン)! 
今年の同窓大会(7月25日開催)は、「ギネスに挑戦」と題して1,500名の参加を目指しており、例年7月に開催している二金会(第762回)は、「広島で開催される同窓大会に参加」に替えたいと考えております。
第762回二金会は、大阪で開催しませんが、二金会から多くの皆さんで広島に乗り込んで同窓大会を盛り上げていきましょう。参加の申し込みは本部から届いた書式に沿って各自で申し込んでください。
追伸:ここも大事です(ツー)!!
二金会では10代から30代の「特に若い会員の皆さん」の参加をお待ちしております。色々と忙しいとは思いますが、年に一度でもいいのでよろしくお願いします。
また、今年、卒業されて京阪神地区に住まいを移すピカピカの皆さんもよろしくお願いします。
二金会のみんなで大歓迎します。
◎連絡先:事務局長 増田智博(87期) e-mail: tomo.2174826@ezweb.ne.jp
                   増田携帯:080-5319-1165
(文責:二金会副幹事長 大利裕二)


投稿者 : 京阪神支部
«1 2 3 4 5 ... 7 »